株主優待

株主優待

【クリエイトレストラン】鍋ズキッチンのランチに行ってきた

今回はクリエイトレストランの株主優待で鍋ズキッチンのランチに行ってきました、こちらは平日ランチ食べ放題の値段今回注文したのはこちらのメニューではなく、牛肉2皿と野菜食べ放題、アイスクリーム食べ放題、ワッフル食べ放題、カレーライス食べ放題でし...
株主優待

【日本製紙】2024年の100株保有の株式優待はこれ!

こんにちは!!日本製紙の株主優待がついに届きました。日本製紙は毎年3月31日現在の株主名簿に記録された株式を100株以上所有だと、家庭用品詰め合わせを年1回(毎年7月上旬)贈呈されます。もらってありがたい家庭用品日本製紙の株主優待は毎度大き...
株主優待

【アース製薬】株主優待はこちら

アース製薬といえば、虫除けスプレーなどの虫がこないようにする商品が多いイメージが強い私。今回はそのイメージを覆す商品がたくさん届きました。9月末に届いた商品今回は4つのうち2つが入浴剤でした。寒い季節になって入浴剤を使うのが楽しみです。洋服...
株主優待

【小林製薬】株主優待はこちら

今回は株主優待が10月初めに届いたので、そちらを紹介します。あったらいいな株主優待の中身はこちらさぼったリング大盛り泡や、生葉、トイレ洗浄中など、以前と変わらない内容のものがちらほら。我が家で小林製薬の株主優待をいただくようになってから、噛...
節約/お得生活

【必要な金額は?】FIREシミュレーションをやってみた

こんちには。まめおです最近、会社に行くのが辛くて...そろそろ仕事を辞められないかなーと思うようになりましたそこで今の生活レベルのままリタイヤするには資産がどれぐらい必要か所謂FIREシミュレーションをやってみましたFIREとはFinanc...
節約/お得生活

【確定】今月の支出_2025年7月

こんにちは。まめおです家計管理はマネーフォワードを用いて実施しています。本記事はその中での2025年7月の支出について公開していきます。2025年6月はこちら次月頭頃に速報、次月末頃に確定として更新していきます確定までに時間がかかるのは「マ...
株主優待

【王将】株主優待とアプリクーポンでさらにお得に

最近子どもが王将の天津飯にハマっていて、今回はその大好きな天津飯目当てで王将に行ってきました。餃子の王将アプリには2人前頼むと1人前無料で食べられるクーポンがあり、そちらを使うと1人前の餃子の料金で2人前食べられるのでかなりお得です。まめこ...
株主優待

【スプリングサニーホテル】トリプルルームはこんな感じ

今回は子連れでスプリングサニーホテルのトリプルルームに宿泊しました。今回はサンフロンティアの株主優待を使用したかったので、ネット予約をし、株主優待を利用したい旨を電話で伝えました。誕生日仕様にして下さいました今回、子どもの誕生日祝いで宿泊す...
株主優待

【株主優待をお得に取得?】ナルミヤ⇒ワールド

こんにちは。まめおです。7月3日に株式会社ワールド(3612)が株式会社ナルミヤ・インターナショナル(9275)を完全子会社化に伴い上場廃止すると発表されました。PDF元々ワールドの株主であり、優待を良く利用させてもらっています。(まめおの...
節約/お得生活

【確定】今月の支出_2025年6月

こんにちは。まめおです家計管理はマネーフォワードを用いて実施しています。本記事はその中での2025年6月の支出について公開していきます。2025年5月はこちら次月頭頃に速報、次月末頃に確定として更新していきます確定までに時間がかかるのは「マ...