株主優待 【吉野家】朝牛セットを食べてきました こんにちは。今回は初めて吉野家で朝牛セットを頼んでみました。朝牛セットとは?牛丼の小盛サイズと味噌汁、そして選べる小鉢をどれか1つ選べて税込519円の朝メニューです。4時から11時まで頼めて、店内飲食のみです。今回は11時前に行ってきました... 2024.06.01 2025.07.09 株主優待浪費生活/QOL向上
株主優待 【すかいらーく】むさしの森珈琲に初来店 すかいらーくの株主優待を持っていたので、むさしの森珈琲に行ってみることにしました。かなりオシャレなむさしの森珈琲むさしの森珈琲の外観外観はかなりオシャレなカフェでした‼︎ファミレス感はなく、本当に近くにあれば何度でも通いたくなるお店でした。... 2024.06.05 2025.07.09 株主優待浪費生活/QOL向上
株主優待 【コメダ珈琲】初シロノワールを頼んでみたら… 今回は株主優待で取得したKOMECAを使って食事してきました。サンドイッチが好きなケイくんはミックスサンドをチョイス。こちらはからしマヨネーズをマヨネーズに変更してもらえるので、子どももパクパク食べてくれました。が!分厚くて子どもが1人で一... 2024.10.28 2025.07.09 株主優待浪費生活/QOL向上
子育ての日々 【マクドナルド】「あれ何?!」と子どもが食いついた食べ物とは? 今回は子連れでマクドナルドへ行ったときの話。食べていると隣の席からなにやらシャカシャカと音がする、、、。ブログをご覧になっている方はご存知だと思いますが、我が家は株主優待を主に利用して生活しています。今回子どもが食いついたのはシャカシャカポ... 2025.01.17 2025.07.09 子育ての日々株主優待浪費生活/QOL向上
子育ての日々 【かっぱ寿司】おこさまメニューがお得? 明日までやっているかっぱ寿司のお子様メニューのお得キャンペーン。気になり早速行ってきました。メニューはザッとこんな感じ。おこさまプレート、4貫でお寿司は200円だしそれにコインがついてくるのならコイン分とゼリーはお得かーと思い頼んでみました... 2025.01.28 2025.07.09 子育ての日々株主優待浪費生活/QOL向上節約/お得生活
株主優待 【丸源ラーメン】お子様ラーメンがお手頃すぎる 今回は物語コーポレーションの株主優待を利用して丸源ラーメンに行ってきました。子ども用にお子様ラーメンを注文したのですが、190円でおもちゃ付き!となんともお得な価格。家では醤油ラーメンをよく食べるので敢えてとんこつラーメンにしたのですが、よ... 2025.06.15 2025.07.09 株主優待浪費生活/QOL向上
株主優待 【焼肉キング】おこさまスタンプカード終了 物語コーポレーションの株主優待を利用して、焼肉キングに行ってきました。タンがおいしかった途中でデザートもはさみました初ほりにし焼肉キングのおこさまスタンプカードの押印および景品交換終了は2024.8.31に終わるそうですので、景品交換はお早... 2024.06.19 2025.07.09 株主優待
株主優待 【ニッスイ】2024年の株主優待はこちら 7月11日に届いたニッスイの株主優待。ごはんのおともや、缶詰が入っていてとても気に入っている優待のうちの一つです。こんな感じで入っていますお気に入りがたくさん焼きさけほぐしはお茶漬けにもおにぎりにもオススメ‼︎鯖の水煮缶はお味噌汁に入れるだ... 2024.07.24 2025.07.09 株主優待
株主優待 【極洋】株主優待の中身はこちら 今回は、2024年の極洋の100株所有の人に届く株主優待の中身を紹介します。郵便局から届きました。帆立貝柱水煮缶、さば味噌味付、紅鮭水煮缶の3点セットでした。缶詰は日持ちするからありがたい‼︎今回は7月6日に郵便局より届きました。 2024.07.24 2025.07.09 株主優待
株主優待 【名古屋銀行】株主優待は好きなものを選べます こんにちはー。今回は名古屋銀行からの株主優待を紹介します。いくつかの中から1つ好きなものを選べたので、子どもが喜びそうなカゴメのご当地果実のとろけるスムージーを選択しました。箱からして可愛い♡中身は適当に撮影した感がすごいですが、こんな感じ... 2024.07.26 2025.07.09 株主優待