浪費生活/QOL向上

株主優待

【クリエイトレストラン】鍋ズキッチンのランチに行ってきた

今回はクリエイトレストランの株主優待で鍋ズキッチンのランチに行ってきました、こちらは平日ランチ食べ放題の値段今回注文したのはこちらのメニューではなく、牛肉2皿と野菜食べ放題、アイスクリーム食べ放題、ワッフル食べ放題、カレーライス食べ放題でし...
子育ての日々

【ベーカリーレストラン サンマルク】以前とは違って、、、

今回は子どもが大好きなパン食べ放題付きのお店、サンマルクに平日行ってきました。子どもはお子様ランチに大喜び♡ひこうきプレートがいい!と言い張る子ども。でも、パンが食べたいんでしょ?と聞くと、カレーを選んでいました。お子様ランチはドリンクバー...
浪費生活/QOL向上

【かっぱ寿司】新商品を食べてみた

今回かっぱ寿司に行くと、新商品が!360円か(´-ω-`)と思いつつも気になったので食べてみることに!!味はさすがに美味しい!!でも値段のことを考えるとまた頼むかどうかはうーん、、、。実物は思ったよりボリューミーでしたよ。イカ天マヨエビ天と...
浪費生活/QOL向上

【天王寺動物園】フォトスポットがたくさんある動物園

今回は天王寺動物園へ行ってきました。子ども用トイレもあり、かなり清潔感のある動物園という印象を受けました。ネコのイラストが可愛いお手洗い子ども1人でトイレに行けました暑い夏にピッタリのひんやりスイーツも売っていました。ここで立ち止まるよねー...
浪費生活/QOL向上

【マツバラベーカリー】安くて種類が豊富なパン屋さん

出掛けている道中でたまたま見つけたマツバラベーカリー。パン屋さんが閉店している時間でも買えるのが魅力のひとつのようです。パンの自動販売機発見これは嬉しいシステム店内に入るとパンのいい匂いが♡タイミングよくカレーパンが出来たてで購入できました...
株主優待

【スプリングサニーホテル】トリプルルームはこんな感じ

今回は子連れでスプリングサニーホテルのトリプルルームに宿泊しました。今回はサンフロンティアの株主優待を使用したかったので、ネット予約をし、株主優待を利用したい旨を電話で伝えました。誕生日仕様にして下さいました今回、子どもの誕生日祝いで宿泊す...
浪費生活/QOL向上

【TEAVANA】試飲サービスあり?!

先日、イオンモール堺北花田にOPENしたSTARBUCKSのTEAVANAに行ってきました。外装も内観もオシャレ♡食べ物もドリンクもおいしそうでした。今回の目的は友人のプレゼント選び。シトラスのノンカフェインのティーパックの在庫はこの日なか...
浪費生活/QOL向上

ボーナスについて

こんにちわ。まめおです。まめおは会社員で夏のボーナスが出ます!!一般的に夏は6月下旬~7月上旬頃に支給されるそうです。皆様はボーナスを何に使用しますか。ボーナスの使い道今回は、会社の同僚と使い道について話した一幕を漫画にしてみました。同僚も...
株主優待

【吉野家】株主優待利用で実質6円で食べる‼︎

こんにちは♪今回は吉野家の株主優待を利用して昼食をとりました。株主優待利用して実質6円で食べました。※株の所得費用は除く牛カルビ定食 767円ドレッシング2個つけてくれているのは後ほど気付きました。牛皿ネギ塩牛カルビ定食 987円どちらにも...
子育ての日々

【シャトレーゼ】子どものチョイスはいかに?!

今回は先日シャトレーゼでケーキを買って食べたときの話。子どもチョイスで選んでもらうと、やっぱり可愛くて見た目が一段と可愛いものでした。定番のショートケーキフルーツたっぷりミルクレープ春の気になる期間限定の新作メニューこのまんまる苺ケーキ、い...