浪費生活/QOL向上

子育ての日々

【お菓子のわらいや】半額商品から激安商品まで勢揃い

今回は兵庫県の龍野西IC近くをたまたま通りかかったときに、ライオンが目印の建物を見つけました。何屋さんだこれ?!ライオンいた!と通りすがりにもかかわらず、発見した子ども(☆∀☆)せっかくなので寄ってみると、そこは品揃え豊富なお菓子屋さんでし...
浪費生活/QOL向上

【JR西日本】子どもがいると〇〇がもらえる?!

前に阪和線を子連れで利用することがあり、改札を通ると駅員さんが、子どもに「こっちおあで」と声を掛けてくれ、初めて今回紹介するサービスを知ったのです。その駅員さんは制服のポケットから電車のイラストの描かれたシールを出して、子どもにくれたのです...
子育ての日々

【シャトレーゼ】子どものチョイスはいかに?!

今回は先日シャトレーゼでケーキを買って食べたときの話。子どもチョイスで選んでもらうと、やっぱり可愛くて見た目が一段と可愛いものでした。定番のショートケーキフルーツたっぷりミルクレープ春の気になる期間限定の新作メニューこのまんまる苺ケーキ、い...
株主優待

【吉野家】株主優待利用で実質6円で食べる‼︎

こんにちは♪今回は吉野家の株主優待を利用して昼食をとりました。株主優待利用して実質6円で食べました。※株の所得費用は除く牛カルビ定食 767円ドレッシング2個つけてくれているのは後ほど気付きました。牛皿ネギ塩牛カルビ定食 987円どちらにも...
子育ての日々

【サンマルク】以前とは違って、、、

今回は子どもが大好きなパン食べ放題付きのお店、サンマルクに行ってきました。子どもはお子様ランチに大喜び♡ひこうきプレートがいい!と言い張る子ども。でも、パンが食べたいんでしょ?と聞くと、カレーを選んでいました。お子様ランチはドリンクバー付き...
浪費生活/QOL向上

【あげもち屋】プレゼントにぴったりのなないろCocoro

今回は子ども向けにいただいたあげもち屋のおかきが可愛くて子どもも大喜びだったので、そちらを紹介します。カバンの形になっていて、見た目も可愛い。なないろ の通りおかきも7種類あり、どれを食べるか悩みどころ。1袋につき1〜3個入りの少量のおかき...
浪費生活/QOL向上

【ハンズマン】西日本最大級の子どもがハマるお店

今回は大阪府の松原市にあるハンズマンに初めて行ってきました。子どもが夢中になるアイテムがたくさんでした。とにかく中が広い!天井にも子どもが思わず気になる仕掛けがたくさん。天井にヘルメットと自転車がくっついていて子どもは思わず夢中に!柱にもい...
子育ての日々

【かっぱ寿司】おこさまメニューがお得?

明日までやっているかっぱ寿司のお子様メニューのお得キャンペーン。気になり早速行ってきました。メニューはザッとこんな感じ。おこさまプレート、4貫でお寿司は200円だしそれにコインがついてくるのならコイン分とゼリーはお得かーと思い頼んでみました...
浪費生活/QOL向上

【Red Stone Coffee】チーズケーキがかなり濃厚

先日、初めてRed Stone Coffeeに行ってきました。チーズケーキとコーヒーのセットが700円。たまたま通りがかり1人カフェしてきました。このチーズケーキがかなり濃厚で、ブラックのコーヒーととても合う‼︎普段はコーヒーには砂糖もミル...
浪費生活/QOL向上

【文明堂】前回食べたどらやきと絵柄が違う?!

今回はまたドラえもんのどらやきを知人からいただいたのですが、前は誕生日が描いた可愛いどらやきでしたが、今回は絵柄が違うかったのです。こちらもまた可愛かったですよ♡こちらは前回の記事↓文明堂 どらえもんどらやき箱も可愛い中もドラえもんで可愛い...