浪費生活/QOL向上

【丸亀製麺】毎月1日はキッズクラブクーポンでさらにお得に!!

こんにちは。今回は丸亀製麺て毎月1日は釜揚げうどんが半額で食べられるということで、近くの丸亀製麺に行ってきました。一の日は釜揚げうどんが半額嬉しいことに毎月1日は釜揚げうどんが半額に。今回さらにイオンモールアプリのキッズクラブクーポンと併用...
節約/お得生活

WAONポイントの貯め方

先日、買い物をしていると、パンに半額シールが貼ってました賞味期限は当日までで、税抜88円からの半額で44円これは安い!とカゴに入れると、WAONのボーナスポイント20ポイントもつくみたい95円(税込み)の半額:48円WAONボーナスポイント...
節約/お得生活

スキッズガーデンの無料開放に行ってきました

こどもの日限定でスキッズガーデンの無料開放があったので行ってきました。各回開始時間の45分前に整理券が配られていました。各回親子の人数合わせて69名が定員でした。やはり10時15分開始の分はかなりの行列でした。この日は、入場カードを忘れてし...
株主優待

【名古屋銀行】株主優待は好きなものを選べます

こんにちはー。今回は名古屋銀行からの株主優待を紹介します。いくつかの中から1つ好きなものを選べたので、子どもが喜びそうなカゴメのご当地果実のとろけるスムージーを選択しました。箱からして可愛い♡中身は適当に撮影した感がすごいですが、こんな感じ...
子育ての日々

【忍者めし鋼】めっちゃいい食べ方発見

今回、忍者めし鋼をUFOキャッチャーで獲得したので子どもと一緒に食べることに。忍者めし鋼って♾の形をしているから引っ張ったり捻ったり、色々楽しめるんですよね。この日はお菓子に忍者めし鋼と、チョコボールを子どもと食べることに。パッケージはこん...
株主優待

【伊藤園】100株保有の株主優待の中身はこちら

こんにちは。7月中旬に伊藤園から優待が届きました。個人的にタリーズコーヒーが入ってるのは嬉しい♡わりと健康志向高めの商品が多い気がします。賞味期限は来年3月までもちました。冷蔵庫がすごく満たされています。
株主優待

【伊藤園】2025年の株主優待の中身は?

今回は伊藤園から届いた株主優待を紹介します。2024年の中身は下記記事より優待の中身いつもより軽い?と思ったら缶飲料ではなく紙パックになっていました。100株を取得したので1500円相当のものになります到着日郵便局の方が7月8日に持ってきて...
節約/お得生活

【万代】万代の名物とは?!

スーパー万代に行くと、万代名物と書かれた看板がありました。え、めっちゃ美味しそう。さっそく買うことにしました。カツ重で税抜299円はめっちゃ安い‼︎普通にトンカツ作っても手間かかるし、それなら万代のロース豚カツ重を買うのをオススメします。こ...
浪費生活/QOL向上

【むさしの森珈琲】美味しくて2回目来店!!

こんにちは。以前むさしの森珈琲に行ってきたのですが、ふわとろパンケーキが美味しすぎて2回目行ってきました!!むさしの森珈琲↓初来店記事はこちら今回はセットメニューがあったのでそちらも注文。フォレストスペシャルセットドリンクはプラス50円して...
浪費生活/QOL向上

【トイザらス】びっくらたまご詰め放題は得なのか実証してみた

今回はトイザらスで行われていたこちらに行ってみました。まずはバスボール詰め放題のところで1599円の券を受け取り、レジで先に会計。購入する前に商品をよく見ておけばよかったと後悔( ; ; )ワンダフルプリキュア、ポケモン2種、ミニオン、アン...