こんにちは。まめおです
家計管理はマネーフォワードを用いて実施しています。
本記事はその中での2025年6月の支出について公開していきます。2025年5月はこちら
次月頭頃に速報、次月末頃に確定として更新していきます
確定までに時間がかかるのは「マネーフォワードの更新が遅い」というよりは「クレジットカード関係の情報が反映されるのに時間がかかる為」です。特にETC関係が…
支出
項目 | 金額 | 先月との差分 |
食費 | 16,000 | +6,000 |
水道・光熱費 | 14,000 | +2,000 |
日用品 | 4,000 | +3,000 |
衣服・美容 | 3,000 | +3,000 |
自動車関係 | 0 | -12,000 |
教育費 | 6,000 | +3,000 |
医療費 | 12,000 | -11,000 |
交際費 | 5,000 | +5,000 |
趣味・娯楽 | 24,000 | +4,000 |
交通費 | 0 | 0 |
通信費 | 7,000 | +5,000 |
住宅費関係 | 51,000 | 0 |
税金関係 | 0 | -87,000 |
保険関係 | 0 | -100 |
投資(NISA等) | 200,000 | 0 |
その他 | 0 | 0 |
合計 | 342,000 | -79,000 |
赤文字:前月に対して増加した部分、青文字:前月に対して減少した部分
振り返り
<減少分>
- 自動車:5月は旅行によりETC代とかガソリン代がかかっていたのですが、
6月は反動なのか、復調を優先したのか、あまり出かけませんでした - 医療費:ある程度復調してきたのか、2万円台を切りました!!
とはいえ、まだまだ削減できるはず(笑)健康大切!!
<増加分>
- 食費:若干体調戻ってきていたので、6月は2万円台付近に戻ってきました。
- 交際費:まめこの友人が出産したので出産祝いを贈りました
- 通信費:NHKの支払いが来ました。
- 趣味・娯楽:iPadを購入しました。ブログ更新頑張ります
<その他>
- 食費:昨今の物価高に負けず、株主優待等を活用しつつ、何とかまめこがキープしてくれています
- 医療費:まめお/まめこ共に体調不良になることが多く、高水準と思っています
- 通信費:2人とも格安SIMを使用 ≫≫≫詳しくは我が家のスマホ料金事情を参照下さい
固定回線は社宅家賃込み!(ありがたやー) - 住居費:社宅に住んでいるので平均より安いと思っています
- お小遣い:まめお、まめこ共にお小遣い無し。欲しいものがあれば都度相談(バトル!!)です
<コメント>
クレカ分がまだ確定していないので何とも言えないですが、
徐々に復調してきたのか食費が増えてきましたね(良い傾向)
少し触れましたが、iPadを購入したのでブログ更新を頑張っていきます。
iPadで動画や漫画(詳しくは我が家のサブスク事情)も見れますし、QOLが上がるといいな
※実際は1円単位で管理していますが、分かりやすいように千円単位で記載しています
コメント