株主優待

株主優待

【エスフーズ】株主優待の内容は?

2024年11月9日に届きました。めっちゃ分厚いハム。ホワイトロースハム。どうやって食べようか悩むところです。
株主優待

【紀文】冬に食べたいアレが盛りだくさんな株主優待

11月中旬に紀文より株主優待が届きました。紀文といえば、練り製品のイメージがあり、てっきりそれが届くのかなと思いきや、こんな商品あったんだ!とびっくりするものがたくさん入ってました。紀文といえばこのマークわくわく(((o(*゚▽゚*)o))...
株主優待

【グリコ】株主優待の中身が違う?

今回は、主人と私宛にそれぞれのグリコから株主優待が届いたのですが。あれ?中身が違う?グリコといえばこの箱‼︎箱をあけたらこんな感じ一見同じに見えますよね。CRATZの味が違うのがお分かりいただけましたか?ポッキーとかも味が異なれば、より楽し...
株主優待

【亀田製菓】2023年の株主優待はこちら

2023年12月頭に届いた株主優待がこちら。2023年の株主優待焼かりんとうはスーパーで試食を以前していたこともあり、子どもは嬉しそうに食べていました。焼きかりんとうはチャック付きなので、食べたいときに食べたい分だけ食べられるのがありがたか...
株主優待

【ダイドー】テンションのあがる株主優待

毎回株主優待が楽しみなダイドーの株主優待。そもそも箱がでかい‼︎これは2024年4月に届いたもの。実はこれ3箱重なっているんです!コーヒーと飲むゼリー凍らせて食べられるシャーベットもおでかけに嬉しいペットボトル飲料がたくさんこれだけ届くと本...
株主優待

【ジョイフル本田】株主優待はこちら

2024年のジョイフル本田の株主優待はいくつか選択肢があり、我が家はお米と明太子にすることにしました。筑波北条米こしひかり新米は特にありがたい‼︎お米は10月10日に届き、明太子は10月17日に冷凍便で来ました。来年1月13日までもつので、...
株主優待

【リケン】株主優待のスープがオススメ

今回はリケンの株主優待の話です。リケンといえばワカメや青じそドレッシングのイメージ。さて今回はなにが届いたのか、さっそく紹介したいと思います。今回届いた割るだけスープが激ウマ‼︎横にメモリもついていて、作りやすく、食パンをつけパンにしてもか...
株主優待

【井村屋】井村屋といえば、、、

さて、井村屋といえば私は肉まんや水羊羹を想像しますが、今回届いたものは全く違うものでした。井村屋にカステラやカスタードプリンがあるんだ(O_O)と今回知りました。株主優待をとっていると、いろんな商品を食べられるのが魅力的ですね。