2024-10

株主優待

【アース製薬】株主優待はこちら

アース製薬といえば、虫除けスプレーなどの虫がこないようにする商品が多いイメージが強い私。今回はそのイメージを覆す商品がたくさん届きました。9月末に届いた商品今回は4つのうち2つが入浴剤でした。寒い季節になって入浴剤を使うのが楽しみです。洋服...
株主優待

【小林製薬】株主優待はこちら

今回は株主優待が10月初めに届いたので、そちらを紹介します。あったらいいな株主優待の中身はこちらさぼったリング大盛り泡や、生葉、トイレ洗浄中など、以前と変わらない内容のものがちらほら。我が家で小林製薬の株主優待をいただくようになってから、噛...
株主優待

【ガスト】子どもがお子様メニューよりも食いついたメニュー

今回は子どもにはキッズうどんプレートを注文していたのですが、大人が注文したメニューの方がよかったようでそちらを食べていました。富士山大盛りミートソース家でスパゲッティを滅多に食べないからか、とても食いつきがよく、たくさん食べていました。ちな...
浪費生活/QOL向上

【天王寺】てんしばの今話題のファームビュッフェmothersに行ってきた

ついに気になっていたあの店がオープンということで、さっそく行ってきました。【てんしばにオープンのmothers】2024.10.1、つい先日オープンしたばかり。JR天王寺駅からてんしばに向かって歩き、《てんのうじどうぶつえん》と書かれたゲー...
浪費生活/QOL向上

【ANTIQUE】種類豊富なパン屋さん

今回はANTIQUEのパン屋さんでパンを買い、フードコートで食べることにしました。イオンモール内にあるパン屋さんパリパリぶたまん 320円こちらのパンは角がサクサク、中は具沢山で美味しかった‼︎あの頃のカレーパン 240円カレーパンといえば...
株主優待

【コメダ珈琲】初シロノワールを頼んでみたら…

今回は株主優待で取得したKOMECAを使って食事してきました。サンドイッチが好きなケイくんはミックスサンドをチョイス。こちらはからしマヨネーズをマヨネーズに変更してもらえるので、子どももパクパク食べてくれました。が!分厚くて子どもが1人で一...
子育ての日々

【豆腐レシピ】包丁なしで子どもが大好きなアレをつくる

突然ですが、私は離乳食をあげる際に手軽さから豆腐をそのままあげることが多かったのです。その結果、一時的に豆腐を拒否するようになったのです。今回は、子どもがパクパク食べてくれたレシピを簡単に書いていきます。作り方•絹豆腐150g•卵1個•とろ...
浪費生活/QOL向上

【ディズニーランド】お土産が可愛くて美味しい

今回は友人がディズニーランドに行ってお土産にチョコレートを買ってきてくれたのが、とても美味しくて箱も可愛かったので紹介します。ディズニーランドがよく分かるパッケージ。これを見てディズニーランドに無性に行きたくなりました。箱の中身も可愛い。そ...
浪費生活/QOL向上

【文明堂】こんなに可愛いどら焼きが?!

東京土産に友人からどら焼きをいただいたのですが、とっても可愛くて思わず写真を撮ってしまう一品でした。箱は写真撮れずでしたが中身はこんな感じ。ドラえもんどら焼き中身はもっと可愛くて、、、なんとも言えない可愛さぜひお土産にいかがですか??ドラえ...
株主優待

【日精樹脂】株主優待はこちら

2024.10月中旬に株主優待が届きました。日精樹脂といえばオリジナルジャムが入っていて、これがまた美味しい。豊水のジャムと七味唐辛子七味唐辛子も有名なもの七味唐辛子はきんぴらやうどんに使えてこれまた便利。また株主優待が届いたら紹介していき...