2025-04

浪費生活/QOL向上

【南海グリル】鉄板パフォーマンスに目が離せない

今回は堺駅にある南海グリルに行ってきました。堺市にある南海グリル月~土のランチメニューハンバーグステーキコースを注文今回はハンバーグ&カットステーキランチコースとハンバーグステーキコースを注文して子どもに分けることにしました。堺駅店はコース...
浪費生活/QOL向上

【やまや】おかわりし放題で満腹間違いなし

今回は天王寺にある、やまやに行ってきました。休日の昼ということもあり、行列ができていましたがわりとすぐに案内してもらえました。お昼からもつ鍋も食べれます日替わりメニューも記載されていました主人はチキン南蛮定食、私は子どもとうまだし唐揚げ定食...
節約/お得生活

【ラウンドワン】よくあるアレに再挑戦

今回はラウンドワンに行って、よくあるアレをやってみたのですが、前回モーリーファンタジーで獲得したぷっちょが個包装が大量に入ってて衝撃を受けたのですが↓↓↓ぷっちょの話はこちら今回フェットチーネグミはどんな感じで入ってるんだろうと興味があった...
浪費生活/QOL向上

【TUTU Banana】関西でここだけ?!

今回はクレープを食べたいという子どものリクエストを叶えるべく、フードコートにあったTUTU Bananaに行ってみることに。初めてのTUTU Banana休日ということもあり、フードコートの席はどこも埋まっていましたが、親切な方が席を譲って...
子育ての日々

【姫路市】姫路初!インクルーシブ遊具が設置された誰もが楽しめる公園

姫路市にお出かけした際にたまたま通りかかった公園がかなり遊具が充実していて、ここは近所だったら毎日でも行きたい!と思える公園だったので紹介します。手柄山中央公園にある【⠀みんなのさくら広場⠀】という名前の公園。こちらは駐車場代が200円かか...
株主優待

【むさしの森珈琲】料理も空間も大満足の店舗発見!!

この日は平日の早朝であるにもかかわらず、なんなら吹雪いていたのですが、オープンしてすぐに半分以上の席が埋まっていました。パンケーキといえば、このお店♡落ち着く店内も大好きすかいらーく系列のむさしの森珈琲です。初めてモーニングに行ってみました...
株主優待

【東海カーボン】子どもが大好きなコモパンアソートとは?!

こんにちは!先日東海カーボンの株主優待で注文したコモパンアソートが4月11日に届きました。箱を開けるとこんな感じ賞味期限は6月頭まで。朝忙しいときの朝ごはんには嬉しいです♡子どもの大好きなコモのクロワッサンが10個も入ってて大喜びでした。全...
株主優待

【DyDo】今年も待ちに待った優待がきたー!

今回は4月12日に届いたDyDoの株主優待についてです。いつも量がすごくてびっくりしますが、今回もびっくりさせられました!とろける味わいは冷凍できますドリンクも充実梅よろしが大好きですが、今回は白ぶどうに変わっていました。これもこれで大好き...
子育ての日々

【缶詰レシピ】缶詰2つで簡単炊き込みご飯

つい先日、炊き込みご飯の素を使ったのですが具材が意外と少なくて。子どもが大好きなコーンを使って炊き込みご飯を作ると爆食いだったので、記録用に書かせていただきます。《材料》米4合に対してコーン缶……1缶ツナ……1袋わかめ……大さじ1程度白だし...
株主優待

【大塚製薬】今年の株主優待は?

4月中旬に届いた株主優待。大塚製薬といえばポカリスエットやボディメンテなどのスポーツ飲料を思い浮かべます。今回はそれも含めた優待品でした。パッと見はこんな感じラインナップはこちらSOYJOYが毎回期間限定のものがあり、こちらも楽しみの一つ。...