節約/お得生活 【co-op】とりとんボールレシピ 先日、co-op商品のとりとんボールを購入しました。とり(鶏)とん(豚)がミートボールサイズになっていてとても食べやすい大きさです。購入したときはこの値段より少し安かったですが、通常はこの価格みたいですね。パッケージに載っている中華風甘酢肉... 2025.09.04 節約/お得生活
節約/お得生活 【co-op】骨取りたらの甘酢あんかけはこんな商品 以前、co-opに加入する前に500円で4品をお試しできるセットを注文しました。それの1品として、今回紹介する骨取りたらの甘酢あんかけをいただきました。こちらの商品のいいところは1袋ずつ個包装になっているので、必要なときに解凍すれば食べられ... 2025.08.21 2025.08.22 節約/お得生活
節約/お得生活 【CO-OP】長崎風ちゃんぽんはいかに?! 先日、CO-OPの資料請求をした際に担当の方がサンプルで長崎風ちゃんぽんの冷凍食品を持ってきて下さいました。1食入のサンプル実際CO-OPでは2食入で税込538円で販売されています。さっそく作っていきたいと思います。水とスープを沸騰させて、... 2025.07.17 2025.07.24 節約/お得生活
節約/お得生活 【co-op】麺きわざるそばはこんな商品 ついに夏休みが始まりました!!暑いときは冷たい麺類に限る。今日はco-opの麺きわざるそばをお昼ご飯に食べることにしました。1袋108円ほどこの麺つゆが甘みがあって子どもにも好評でした乾麺麺つゆ20gに対して水50mlで割ります6分ほど茹で... 2025.07.22 2025.07.24 節約/お得生活
節約/お得生活 【co-opレシピ】オクラときゅうりのねばねばサラダ 生協で商品を注文されている方、注文書の冊子にいくつか生協商品を使ったレシピが掲載されているのはご存知でしょうか?今回、冊子を見ていると家にたまたまあった材料で出来るねばねばサラダが載っていたので、さっそく作ってみることにしました。いりごまだ... 2025.07.22 2025.07.24 節約/お得生活