こんにちは。まめおです
まめおがいつも行く某ゲームセンターのエレベータは開いてから閉まるまでの時間が短く、
また勢い良く閉まるんですよね。
それが分かっているので、ケイくんを先に行かせて、後に続いて入ろうとしたところ
エレベータに挟まれてしまいました。
ケイくんにとっては初めて見る光景だったようで非常に驚いていました。
その一幕を漫画にしてみました。

日本製のエレベータなので、そのまま閉まり続けるといったことは無いのですが、
なかなかに痛くて、つい声が出てしまいました。
ケイくんは「大丈夫?」と聞きたかったとのことですが、
つい口から出たのが「何で大丈夫なの?」だったとのことです。
大人でもたまに思ったことと口にすることが違うことがありますよね。
下記のサイトによるとストレスを感じると「防衛機能」が働き、
別のことを言ってしまうことがあるのだそう。
挟まれたときの驚き(=ストレス)があって
元々言いたかったこと(=大丈夫?)を言えず、
別のこと(=なんで大丈夫なの?)になってしまったと考えています。
小さい子どもはあまりそういったことが無いとのことなので、
ケイくんも成長してきたのかな?
コメント