今回は牛丼を作ってみました。ケイくんはお肉が苦手、、(´・ω・`)
それでも完食できたので、記録として残しておきたいと思います。
今回使ったお肉はこちら

安いものではなく、すき焼き用のいいお肉。株主優待でいただいたので、今回牛丼にしたらケイくんは食べるのでは?!という予想が的中しました。

350gの牛肉を食べやすい大きさにカットして400mlのお湯で5分沸騰させていきます。

アクをとったら調味料と玉ねぎを入れていきます。
調味料はこちら
- ほんだし:大さじ1
- みりん:大さじ3
- 濃口醤油:大さじ3
- しょうが:大さじ1
- 玉ねぎ:2個分
作り方
先ほどの牛肉に玉ねぎを投入します。

玉ねぎを投入して蓋をし5分沸騰させます。
5分後の様子がこちら。

気持ちしんなりしたかなー?て感じです。
いよいよ調味料を投入します。
ほんだし大1、すりおろし生姜大1、みりん大3、濃口醤油大3を入れて混ぜて10分ほどでグツグツします。

生姜入れすぎた感ありでしたが、味は美味しかったです。
10分後がこちら。

盛り付けて完成です。

大人は生姜をのせて完成です。

ケイくんも自分で具を乗せるのが楽しかったようで、キレイに完食してくれました。
ぜひ作ってみてくださいね。