節約/お得生活

節約/お得生活

【ピーマンレシピ】包丁なしで夏にぴったりな料理

調理場に立つのが暑くなる季節がやってきましたね(;;)ひんやりしたものが食べたくなる私ですが、包丁なしでピーマン丸ごと食べられるおいしいレシピを見つけました。作り方は簡単!!ピーマン2袋分をひたすら爪楊枝で1個につき10個程度穴を開ける。水...
節約/お得生活

おいしい焼鳥レシピ!リピート決定!

甘辛いタレが食欲をそそる焼鳥を作ってみました。【材料】鶏もも肉 2枚分長ネギ3本(今回は可食部が少なかったので多めに3本です)【調味料】油 少々片栗粉 少々【調味料A】しょうゆ 大4酒 大4みりん 大4砂糖 大2【作り方】1.フライパンに油...
節約/お得生活

簡単副菜

今回は我が家の簡単副菜をご紹介。簡単に作れるレシピです。参考になれば。きゅうりのナムルきゅうり2本を適当な大きさに切って、ごま油と白だしを適量かけたら完成。ピーマンのおひたしピーマン5個を輪切りにしてレンジで500wで4分。かつおぶしとしょ...
子育ての日々

【豆腐レシピ】包丁なしで子どもが大好きなアレをつくる

突然ですが、私は離乳食をあげる際に手軽さから豆腐をそのままあげることが多かったのです。その結果、一時的に豆腐を拒否するようになったのです。今回は、子どもがパクパク食べてくれたレシピを簡単に書いていきます。作り方•絹豆腐150g•卵1個•とろ...
節約/お得生活

【焼きおにぎり】アレンジしたら激うまだった

今回は焼きおにぎりのアレンジレシピの紹介。たまたまいろんなチーズの詰め合わせが家にあったので、それを焼きおにぎりに乗せてチンするとおいしさ抜群‼︎まずは、普段通りチンする。その上にスライスチーズを乗せて1分ほどチン。完成‼︎とろーりチーズと...
節約/お得生活

【確定】今月の支出_2025年4月

こんにちは。まめおです家計管理はマネーフォワードを用いて実施しています。本記事はその中での2025年4月の支出について公開していきます。更新が遅いのは「マネーフォワードの更新が遅い」というよりは「クレジットカード関係の情報が反映されるのに時...
節約/お得生活

お試し引換券でアプリくじは引けるか@ローソン

ローソンのお試し引換券でローソンアプリくじが引けるのか検証
節約/お得生活

WAONポイントの貯め方

先日、買い物をしていると、パンに半額シールが貼ってました賞味期限は当日までで、税抜88円からの半額で44円これは安い!とカゴに入れると、WAONのボーナスポイント20ポイントもつくみたい95円(税込み)の半額:48円WAONボーナスポイント...
節約/お得生活

【ファミリーマート】ファミペイ払い100円で何を買う?

時々、ファミリーマートアプリに時々100円分付与されることがあり、いかに100円ピッタリでおさめられるか挑戦してきました。今回は2台の携帯に100円分ずつ付与されていたので、それぞれ100円の会計にできました。森永のラムネはピッタリ100円...
節約/お得生活

我が家のお酒事情

少しお酒を嗜む人のお酒の入手方法