こんにちは。まめおです。
7月3日に株式会社ワールド(3612)が株式会社ナルミヤ・インターナショナル(9275)を完全子会社化に伴い上場廃止すると発表されました。PDF
元々ワールドの株主であり、優待を良く利用させてもらっています。
(まめおの好きなブランド「The SHOP TK」の店舗が大阪では天王寺以外なくなったのはショックです!!)
その優待についてお得に取得できるかも?と思えることがあったので記事にまとめます。
※あくまで予想なので、自己責任で実施をお願い致します。
ワールドの株主優待
【変更前】2025年8月まで
保有株数 | 継続保有期間 | 優待内容 |
100株以上300株未満 | 半年以上 | 1,500円の優待券(年2回) |
3年以上 | 3,000円の優待券(年2回) | |
300株以上500株未満 | 半年以上 | 5,000円の優待券(年2回) |
3年以上 | 10,000円の優待券(年2回) | |
500株以上 | 半年以上 | 10,000円の優待券(年2回) |
3年以上 | 20,000円の優待券(年2回) |
【変更後】2026年2月から(赤文字が追加分になります)
保有株数 | 継続保有期間 | 優待内容 |
100株以上300株未満 | 半年以上 | 1,500円の優待券(年2回) |
3年以上 | 3,000円の優待券(年2回) | |
300株以上500株未満 | 半年以上 | 5,000円の優待券(年2回) |
3年以上 | 10,000円の優待券(年2回) | |
500株以上1000株未満 | 半年以上 | 10,000円の優待券(年2回) |
3年以上 | 20,000円の優待券(年2回) | |
<新設>1000株以上 | 半年以上 | 25,000円の優待券(年2回) |
3年以上 | 50,000円の優待券(年2回) |
ワールドの株主優待は珍しいものとなっており、保有株数が増えれば増えるほど株主優待がお得になっていく銘柄です。
(他の一般的な株主優待は、保有株数が増えると、「お得さ」は減る傾向にあります)
ただ継続保有の条件が厄介です。
継続保有の条件:毎年2月末、8月末に「保有期間」と「保有株数」を確認され、
全期間を通して「保有株数」の条件をクリアしていないとお目当ての優待は貰えません。
例)100株保有(8月末)、300株保有(2月末)なら
100株以上の保有が2回連続とカウントされ、1500円の優待券が貰える
(これを理解していなくて、500株購入時点で優待来なかったの悲しかったなぁ涙)
で、ここからが本編
2026年2月から1000株分の株主優待を取得するためにはいつから1000株を保有すればよいのか。
一般的なやり方<王道>
①2025年8月から1000株を保有する
(途中で売らなければ2025年8月、2026年2月の2回で継続条件達成)
②2026年2月から1000株を保有する
(2月には1000株分の株主優待をあきらめる)
の2パターンかなと考えていました。
裏技?<邪道>
何とか1回分の保有で継続条件を達成できないのかなと考えていました。
2026年2月から1000株保有の株主優待が開始されるので、
初回だけ継続条件が緩くなっていたりしないのかなーと考え、確認してみると・・・

⇒ダメでした。「株主優待の拡充に関するお知らせ」できちっと明言されていました。
う~ん、、、と思いながら読み進めていると

⇒ナルミヤの株式を持っていれば、
株式交換後の初回から「継続保有期間半年以上」の権利が貰える!!
さらに良いことが「交換後の当社株式保有数が1単元(100株)未満となる場合でも」です。
つまりナルミヤの株を数株(単元未満株数)でも保有しておいて、
追加購入が必要ですが初回から株主優待が貰えるってことですよね?
やったー!!
・・・とぬか喜びをしたのもつかの間、大事なことを見落としていました

この特例措置は「新規の株主」への対応。
つまり元々ワールドの株主優待を保有しているまめおへは対象外
「元々ワールドの株主である人に対しては対象外」と読み取れます。
あーあー。残念…
ではあるのですが、何とか対応できる方法はあるかと思いました。
<何をもって「新規の」株主とするのか。>
⇒株式交換時にナルミヤとワールドの株式名簿を見比べて
新たにワールドの株主になる人に対して上記の措置を行うと予想しています。
つまり、ナルミヤとワールドの株式交換時点で下記条件を満足していれば
新規株主と認識されると考えています
・ナルミヤの保有株数:2株以上※
・ワールドの保有株数:0株
やることリスト
- 株式交換までに保有株数を下記にする
株式交換実施日:2025年10月1日- ナルミヤの保有株数:2株以上※
- ワールドの保有株数:0株以上
- 次回の権利確定日までにワールドの株数を買い増しする
(まめおは1000株保有を目指します)
注意点:ナルミヤの保有株数は2株以上としましょう!!
株式交換契約締結(簡易株式交換)のお知らせによると
株式の交換比率:ワールド対ナルミヤ=1対0.58
つまり交換後にワールドの株式を1株以上保有するためには、ナルミヤの株を2株以上所有が必要
また、1株に満たない端数がある場合は売却されるのだそう。
ワールドは服もしかり、212キッチンやなどの雑貨もあり、株主優待で買いたいものが色々あるので、
引き続き発表される情報を確認して必要に応じて更新していきます。
コメント