今回はケイくんのランドセル選びに近くのイオンモールに行ってきた話です。
「ランドセル活動」の略語で、小学校入学を控えたお子さんを持つ保護者が、ランドセルを購入するまでの活動全般を指します。
なお、我が家のラン活では、ケイくんのランドセル即決により初回で終わりました(笑)
55000円のランドセルを購入しました。
お得に購入するには…
20日、30日5%OFFで有名なイオンモールですが、実はランドセルは除外なのです。
(ランドセルのカバーといった小物類は5%OFF対象になるそうです。)
さて、どうやってお得にランドセルを購入するか、というところですが、、、

WAONポイントがかなり付くイベントが開催されていました。
なので、このタイミングでランドセルを購入することにしました。
(なおランドセルは8月に注文して1月頭に店頭受け取りとのこと。)
イオンのオーナーズカードは通すことが出来ました。
(果たしてこれはキャッシュバック対象なのか…)
結果として55000円のランドセルを購入したので、10500円分が還元される予定です。
約19%OFFでした。イオン株を3000株を持てば更に還元率は良くなります。
(我が家は1000株保有の5%還元でした。)
内訳として下記になります
7750ポイント(10倍ポイント分+ボーナスポイント)+ 2750円(1000株の株主優待)
購入特典は?

好きな日1日を選んで、イオンのショッピングで5%OFF、10%OFFで商品を購入できるクーポンがもらえました。対象商品はこんな感じでした。

また、スタジオアリスで入学記念写真を撮影すると
スケジュールシート1枚とSNS用データ1点がプレゼントされるのクーポンもありました。

キャンペーン期間中であったので、下記3点も貰えました。
・ランドセルにつけられる名入れネームタグ
・「じゆうちょう」と「かきかたえんぴつ」
・「どうぶつビスケット」と「おっとっと」(4連お菓子の1袋分)



ちなみにケイくんはこのお菓子が一番うれしかったそうです。
ランドセル選びの参考にしてみてください。